ウリ科 原産地:熱帯アジア
●タイゴーヤー / うり科
タイ原産。大きな溝を作り、その間にイボイボがある。
淡白で苦味がない。
●白苦瓜 / うり科
台湾原産。果実が白くイボが大きい。淡白な味で、比較的柔らかい。
●へびうり / うり科
インド原産。つる性草木で、茎は細長く、5角形をしている。
溝を有し、巻きひげが分岐している。
果実は2メートル前後に達し、他のにがうりが固いのに比べて、非常に柔らかい。
種子には褐色の彫刻模様がある。
初めて見ました。近づいたとき、名前通りに蛇に見えて非常にびっくりしてしまいました
[ゴーヤーを使った商品→]
[ゴーヤー成長カレンダー→]